Requirements 募集要項
秘書職
募集の背景
Information募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ★来客対応、社外の重要なお客様・取引先との電話メール応対 ★社内外のアポイントのセッティング等のスケジュール調整 ★リサーチや社内外のプレゼン資料および原稿などの作成及び整理 ★会食や出張時の手配及び同行の可能性あり ★各施策・タスクのアイデアや会社運営に対する意見や調査 【この仕事で磨ける能力、経験】 ★保育園や介護施設などで行政と折衝することで「行政対応力」が自然と身に付きます。 ★多業種と交わることでどの職種にも共通する「ビジネスの根幹」が自然と身に付きます。 ★とにかく仕事の能力を伸ばしたい方にお勧めです。 |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:30 ※短時間勤務の場合 9:00 ~ 16:00 |
歓迎する経験 | ☆人をサポートすることが好き ☆コミュニケーション力に自信がある ☆ホスピタリティマインドを大切にしている ☆明るく素直な応対ができる ☆冷静で、臨機応変な対応ができる 《歓迎する仕事に対する姿勢》 ☆気配りが身についており、臨機応変な対応が出来る方 ☆担当する仕事内容に制限を設けず、細かい作業や地道な作業にも取り組める方 ☆論理的に深く考え、業務を選ばず積極的に仕事に取り組める方 ☆マルチタスク、同時平行で業務をこなし、スピードを重視できる方 ☆機密を守り、プロフェッショナルとしての責任感のある方 《活かせるスキル・経験》※必須ではありません ☆基本的なPCスキル ☆秘書検定の資格 |
給与 | 16万5000円~27万5000円 |
諸手当 | 役職手当 職務手当 皆勤手当 精勤手当 出張手当 未来手当 |
昇給 | 年2回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 岐阜県可児市今渡408-2 |
残業の有無 | 無 |
休日休暇 | ◆完全週休二日制(日曜日と月曜日) ◆年始年末休暇 ◆年次有給休暇 ◆特別有給休暇(ユニーク休暇) ◆慶弔休暇 |
保険 | 各種社会保険完備 |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募ください |
連絡先(採用担当者) | 0574-42-8112(藤原) |
採用人数 | 1名 |